2023-01-01から1年間の記事一覧
2023年5月14日(日) 母の日でしたね。 皆様はどんな母の日をお過ごしでしたでしょうか? 私はといえば、14日も実家に行くことは行ったのですが、ちょいと実家で頼まれごとをしていて母と出かける余裕がなかったんです。 なので、母の日よりも早く12日(金)…
いつぞや、長崎県の「角煮まんじゅうセット12個入りが当たったぜ」っていうブログを書いたんですけど。 届きました!いや、とっくに届いてました! ブログにするのが大変遅くなりました! じゃん! 当たった秘訣はなんだったのか分からないけど・・・ 日本橋三…
みなさまこんにちは! つよきです。 皆様、昨年の初はてなブロガーさんとの対談、覚えていてくださっていますでしょうか? 忘れちゃった方はこちら(*'ω'*) www.omoitattarakichijitu.com www.omoitattarakichijitu.com で。 実はこの時、初対談してくださっ…
東京都中央区内にあるアンテナショップをめぐってみよう企画・・・すっかり忘れてました・・・。 今回は、東銀座にある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」で買ってみた「奥州ポテト」を食べてみました! 血糖値に気を付けて頑張りまぁす(笑) さっそく…
前回の続き、しながわ水族館のレポートブログです! 今回は、しながわ水族館でやっている有料イベントをのうち2つを体験した模様をブログでお届けしたいと思います! ちっちゃい子に混じって大の大人が体験してきたよ 有料イベントの申込み 前回もお伝えした…
先日、しながわ水族館に行って参りました! しながわ水族館レポートブログは2部構成にしました。 今回の①では、JR大井町駅発着の無料送迎バスと、しながわ水族館に併設されているレストランとカフェをご紹介します! 次回②では、有料で体験できる「裏側潜入…
みなさん。 想像してください。 ミルフィーユを。 想像しました? 本日は、みなさまの脳内にあるミルフィーユを覆す衝撃の進化系ミルフィーユをご紹介します! 場所は表参道です!さすがオシャレな町です! 石ころ投げられないか心配~ 今回私がご紹介するの…
前回、映画を見たら十中八九映画の上映中におトイレに行ってしまう私の思考回路をご披露しました(誰も得しない情報でした)。 www.omoitattarakichijitu.com 今回は、そんな私が映画の最中におトイレに行かなくなった方法をご紹介したいと思います! 映画の…
ちょっと前になりますが、見てきましたよ、映画タイタニック! 洋服描けないからユ〇クロのブラトップと安くさいシャツみたいになっちまっただよ。 映画タイタニックといえば、上映時間が長いのが心配のタネ! ちなみに上映時間は195分、そう、3時間15分です…
うおおおおおおおお!! 今日は嬉しい報告をブログにしてみました! なんと! なんと! 当たったの~~♡ 当たったのよ、長崎県の「角煮まんじゅう」がっ! 思い出したら、私、このツイートを見てリツイートしてたんです・・・♡ \日本橋三越本店【大九州展】プ…
サーモンが大好きな甥っ子のために、サーモン丼のお店を見つけて食べに行ってみました! 今回は、明治神宮前駅、原宿駅から行ける「サーモン丼 熊だ」 さんをご紹介したいと思います! 新鮮で美味しかった! 場所 お店は細い路地を入ったところにありました…
新居に引っ越すにあたり、新しいベッドを買いました! それが今回ご紹介する「バノン すのこベッド」です。 バノン すのこベッドを買おうか迷ってらっしゃる方の参考になれば幸いです! バノン すのこベッド 新居のために実際に私が購入したのがこちらの「バ…
2022年9月17日にオープンした「東京ミッドタウン八重洲」。 このときは地下の飲食店とバスターミナルもまだあまり稼働していない感じでした。 あれから数カ月、2023年3月10日にいよいよ「東京ミッドタウン八重洲」がグランドオープンということで、さらに初…
新居にそこそこ満足して生活しているのですが、1か所だけ「なんでこうなんだ」と少し不満を抱いている場所があります。 それが浴槽。 シャワーヘッドを掛ける場所が浴槽内にしかないんですよ(;´Д`) 頭は浴槽内で濡らし、泡を落とすときは浴槽の外に出る、こ…
横浜で美味しいロイヤルミルクティーが飲めるお店があるのをご存じですか? それが! 今回ご紹介する「サモアール」さんです! 美味しすぎて再訪問しました サモアールさんとは 今回私がオススメする「サモアール」さんですが、1974年に開店した紅茶専門店の…
今日は私の大好きなとろろが食べ放題のお店が横浜にあると聞きつけ、行って参りました~! 横浜にある黒十(こくとう)さんです! すっごく楽しみにしてました~ 黒十(こくとう)メニュー この日はランチタイムに伺いました。 公式HPや食べログなどのサイト…
低カロリーでお安く美味しい食事ができるお店を見つけちゃいました! 日本橋三越の近くにあるワンコインダイエットさんです! 美味しかったですよ 場所 今回ご紹介するワンコインダイエットさんは、地下鉄東京メトロ銀座線・半蔵門線の三越前駅からすぐの場…
引越しシーズン、やってきますね! 今回は、入居前につよきが楽天市場で購入したものをご紹介して参りたいと思います! インスタとかすごくチェックしました! ①冷蔵庫の下に敷く傷防止マット 楽天で2,630円で購入しました。 冷蔵庫で床が凹んでも、退去する…
新居に越して早4週間ちょっと。 憧れのエレベーター生活をゲットし、毎日エレベーターに感謝しながら生活しています。 でも・・・実はちょっとだけ気になってることがあるんです・・・よぉ(;´・ω・) それは・・・清掃員さん(?)らしきご老人です・・・。 内覧の時点で、…
つよきです。 高校1年生(誕生日来る前の15歳)~24歳まで東京駅の某店舗にてホールの仕事。 24歳~25歳の途中まで、新宿にある某百貨店の日本料理屋さんで着物を着てホールの仕事をしていました(人手不足だったから、結局スーツの日が多かったけど)。 も…
東銀座駅に新しくハンバーグのお店がオープンしたようです! 職場の社長さんに連れて行っていただけたので、みなさまにもお伝えしたーい! キレイだし美味しかったです 場所 今回ご紹介する「神徳(じんとく)」さんは、東銀座駅徒歩すぐ、昭和通り沿いにあ…
いつもありがとうございます(*'ω'*) さて今回は私にしては珍しいネタです。 タイトルにも書きましたが、女性用のお手洗いで盗撮に気を付けてって話です。 先日、友人から「聞いた話なんだけど・・・」ということで、今回の盗撮方法の話を聞いてしまいました。 …
エイブルの管理物件に住むこと3年9か月ちょっと・・・ 念願のお家は買えず、またも賃貸に引っ越ししました。 退去で気になることといえばやっぱり敷金のことじゃないでしょうか? 「エイブル管理物件から退去したとき、敷金っていくら返って来たんだろう?」 「…
前回、2022年秋に受けた健康診断で、体重は落ちたものの、下っ腹のサイズがアップしていたというまさかの事態を迎えた私。 今回は後編です! 健康診断の結果が返って来たので、封筒を開けていそいそと結果を見る私。 そして次の瞬間、サっと血の気が引いたの…
健康診断、みなさま受けてますか? 2022年は11月17日~20日まで3泊4日で博多&長崎旅行に行っていたのですが、健康診断はこの旅行の後。 「旅行中に増えた体重を少しでも落としたい!」という気持ちを強く持ち、健康診断の週だけは夜ご飯から炭水化物を抜く…
ついにお引越ししました! 退去後にお掃除の業者が入ると分かってはいるものの、それでも数年貸していただいたお部屋をなるべく綺麗な状態でお返しするのは当然でしょう! ということで、今回はリンレイさんの「ウルトラオレンジクリーナー」でお風呂の浴槽…
実は! 2023年1月3日に、東京都中央区にある「浜離宮恩賜公園」で放鷹術(ほうようじゅつ)を見ることができるというので家族で行って来ました! 鷹が飛ぶところなんて見たことない! 場所 場所は東京都中央区にある浜離宮恩賜公園(はまりきゅうおんしこう…
どーもー! 給料が あがらないなら 副業だ (つよき、心の俳句) いや、給料は上げてもらってるんですけど、その分翌年に引かれる分が多い!!!!!!(怒) でも怒っててもしょうがないですよね、取られていくし。 大学を卒業してしまってから、土日が暇になって…
友人と鰻部を結成して毎年年末か年明けに鰻を食べに行っていました。 しかし、この鰻部の友人に「最後の晩餐、鰻だよね?」って聞いたら、 「いや~?あたしは鶏かな!」 というまさかの回答! え!? 鰻が1番じゃなかったの!? そんなわけで、今年は鰻では…