焼肉は好きか~~~!?
はい、忘年会シーズンでございますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今日は、1人焼肉デビューするほどの焼肉好きの親友と一緒に、六本木にある「肉源」さんで、お肉の階段上ってきました!!(そして私の体重、体脂肪率、皮下脂肪、なにもかも、うなぎ上りでーーーーーす!!)
脂肪が怖くて外食なんか行けるかーーー!!(妙なテンションで乗り切るしかない。)
実はここ、以前甥っ子とランチ焼肉で訪問したことがあったのですが、店の名前をすっっっかり忘れておりまして、予約時に『初訪問』にしてしまいました。
さらに、『利用目的:女子会』にしつつ、『希望席:カップル』にしました。
ふざけたやつだと思われてるかな、ごめんなさい、ウフフ。
ふざけたヤツなんですよ、まさに・・・。
今回私と友人(小デブーズ)のお目当てはこちらです‼︎
画像は公式HPからお借りしました。
見てくださいよ〜この素晴らしい肉‼︎肉‼︎肉‼︎
商品名は『全部盛り』お値段2人前5800円(税別)!!
これを見つけた時、友達にすぐLINEしたところ、「行きたぁい‼︎」と食いついて来たので見事吊り上げました。
食いついてくることは分かっていました。確信犯です。
前置きはもういいからさっそく食べに行きます‼︎
▼お店入り口
お店には、こちらの階段から行く方法と、エレベーターで行く方法とあります。
今回は入り口を撮りたかったので、階段から行くことにしました‼︎
▼込み合う店内
忘年会シーズンですので混雑してますね〜。
でもけっこうカップルが多かったかな!
▼カップルシートにアラフォー女子が座る地獄絵図(笑)
我々が案内されたカップルシート。
隣り合わせで座るとカップルなのか。
食事中でさえも側にいたいの・・・そういうことでしょうか。
ちなみに友人、「イスと席が遠くて食べられん!!」ということで、すぐさまイスをテーブル側にずらしてました。自由・・・。
▼黒烏龍茶
実はこの日の前日も飲んでいたこともあり、そして今日トゥギャザーしている友人が飲まない(飲めるけどあえて飲まない)ので、2人で仲良く黒烏龍茶です。
1杯400円。
これを片手にさっそく腹すかし小デブーズ、注文していきます。
▼ナムル
まずはヘルシーにナムル盛り合わせから。
これは美味しかったですね〜‼︎
正直、1人1皿でもいいよってくらい美味しかったです‼︎
▼サラダ
肉を食べるときはその3倍野菜を食べなさい・・・と母に言われたことがあるような、ないような。
そんなわけでサラダもちゃんとオーダーしました。しかもケールとキヌアのシーザーサラダ(680円)。
わぁ、女子力たっか!!笑
が、この時点でもまだ肝心の肉が来ず、友人が隣で「肉はまだか‼︎肉は‼︎はよう‼︎はよう‼︎」と息巻いております。。。
テーブルが狭いから、このサラダとナムルを片付けないと来ないのかもよ〜なんて軽く言ってみたら「あとこのナムル全部あげるから、早くお皿空けて」だって。
は、はぁい・・・。
▼店員さん登場
そんなこんなしていると、店員さんが「空いたお皿、おさげしますね〜」「こちら、ちょっと下げますね〜」といって明らかにスペース確保してくださいまして、いよいよお肉登場です‼︎
なんか遠目にも「凄いの来る!!」みたいな感じで、ワクワクが弾けそうです‼︎
▼お肉の階段!!全部盛り
どおおおおおん‼︎
こちらがお肉の階段『全部盛り』でやんす‼︎
いやぁ凄いね‼︎
本当に螺旋階段みたいになっていて、お肉の階段上るんだか下るんだか分からないけどとにかくなんか凄いの一言‼︎
▼焼き方
オススメの焼き方が書いてあるので、ソファに置いて確認しながら焼いていくことにします。
▼黒毛和牛すき焼きサーロイン
まずはこちらの黒毛和牛すき焼きサーロインからです‼︎
こちらだけは、店員さんが焼いてくださる方式でした。
いやぁ一発目から美味しそうで堪りません。
隣で友達の目がキラキラキラキラ〜ってし始め、口元がゆるーくなっているのを感じます。
▼卵に絡めて
少し焼いておこげが付いたお米の上に、生卵を絡めたサーロインを乗せていただきます‼︎
う〜ん、タレが甘くて、いや肉が甘くて?とにかく美味しい‼︎
食べてすぐに「これ、〆にもう1回頼む?」なんて話をしちゃうくらい美味しい!!
これは他のお肉も期待できそうです‼︎
いや、期待してます‼︎
▼厚切り牛タン
ここからは自分たちで焼いていきます。
厚切り牛タン、たしかに普通よりは厚めにカットしてあってなかなかの噛みごたえでした‼︎
レモンでさっぱり‼︎
▼ねぎ塩リブカルビ
続いてねぎ塩リブカルビ。
焼き方の通り焼いていたら、「焼きすぎた‼︎」と言って隣で友達がぷんぷんしています・・・。
これはつけだれでいただきましたが、このタレうまい。
▼サイコロカルビ
まだまだ続きますよ〜続いてはサイコロカルビです。
これもジューシーで美味しい‼︎
今度は薬味ダレにしてみましたが、タレが美味しいのか⁉︎
いや、やっぱりお肉が美味しいんだわ‼︎
▼しいたけとズッキーニ
ここらでちょいと、お野菜もたべなさいなというお心遣いでございます。
お心遣いありがとうございます。
しいたけ、小さい頃食べられなかったんですが、今思えばなんでこんな美味しいものを食べられなかったのか・・・‼︎
「あんたが好き嫌いしてただけでしょ‼︎」とお母さんから怒られそうです( ̄▽ ̄;)
▼熟成カルビ
野菜を焼いてる間に次のお肉も焼いていきます。
・・・が!!
なんと、この頃になると、友人がもはや自分の分のお肉しか焼かなくなりました(笑)
▼証拠写真
「え、ねえ、あたしの分焼いてくれないわけ!?」
「え!!あ、ごめん、忘れてた、もう自分の分で必死で・・・」
そんなわけで自分で焼きましたとも!!
こちらもジューシー‼︎そして美味しい‼︎
さらに友人の暴走が始まりまして、突然、牛型にカットされた人参をつまんで牛の気持ちになってこう言い出しました・・・
狂い始めましたね・・・。
ちなみに、このとき友人は1人でお米を注文し、あっという間に平らげました。
▼熟成ハラミ
ハラミがやってきましたよー‼︎
もうここまで結構お肉食べてるんですけど、それでもまだ美味しい‼︎って思います。
▼厚切りハツ
写真がブレブレですみません・・・。
ハツで少し脂感を解放します。
焼きすぎるとパサパサしそうですが、生部分があると怖いので・・・多少硬くなってもよく焼き。
それでもタレが美味しいせいか全く問題なし〜
▼旨辛カルビ
もうすぐお肉が終わってしまう〜
でも食べないと‼︎
全く食べるスピードを落とさずにじゃんじゃん焼いていきます。
ちなみにこれはちっとも辛くなかったです。辛いの好きな人にはただのカルビかも。
▼味噌ホルモン
ホルモン♪ホルモン♪
前日もモツ食べたけどホルモン♪
これは少し味が濃かったかな〜
でも美味しいことに間違いはございません‼︎
▼赤身ロック
実は、お肉焼き始めから、赤身ロック用のシャリアピンソースとやらを温めていたのですが、これがもうグッツグツになって煮詰っちゃいまして、途中でよけてもらいました。
赤身ロックは塊なので、焼きながらハサミでカットしていきます。
が、なかなかカットがうまくいかない・・・‼︎
おかげで不格好なカット焼肉になってしまいましたが、味は最高や・・・‼︎
ただし、シャリアピンソースが煮詰まりすぎて味が濃すぎたので、結局つけだれでいただきました。
んもう〜この普通のタレが美味しいの〜‼︎
▼赤身ロックのフタ
ちなみに赤身ロックはこの特性(?)の牛ちゃんの蓋をかぶせて焼いていきました。
愛着湧いちゃう〜
▼冷麺
私、もう焼肉の〆は冷麺ですね〜
毎日食べたい・・・というのはさすがに嘘ですが、無類の麺好きのわたくし、冷麺大好き‼︎
▼デザート
珍しくデザートも頼みたい‼︎
この見た目に一目惚れです。
▼運ばれてきたデザート
あ、あれ・・・牛さん、乗ってないですやん。
広がる牧草じゃないですか。
ちなみにご想像とおり、この牧草は抹茶でした。
▼スプーンはスコップ
あらまぁ、可愛いスコップ。
▼珍しいプリン
こちらのプリン、上にこのように焼いてパリパリになったカラメルが乗ってました。
プリン、生クリーム、焼きカラメルっていう順番に乗ってました。
まぁこれがまた美味しいのなんのって。
プリンは極やわ。
今流行りの硬めプリンとは真逆で、「舌不要」というくらいのやわらか~~いやわらか~~~~いプリンでした。
食事後もお茶を出していただいたりしてしばらく座ってゆっくりとさせてもらい、本当にいい時間を過ごすことができました。
ごちそうさまでした!!
熟成焼肉 肉源 六本木店
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7丁目15-17 ユニ六本木ビル2階
営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)、ディナー17:00~24:00(L.O.23:00)
アクセス:日比谷線六本木駅2番出口徒歩1分、都営大江戸線六本木駅3番出口から徒歩3分
公式HPはこちらです♪
www.nikugen.jp