思い立ったら吉日Blog

東京在住1983年生まれの独身女性が徒然なるままに書いてます。

休日早朝参拝!!東京十社①亀戸天神社

f:id:tuyoki:20210117180659j:image

甥っ子の受験合格祈願のため、関東三大天神・東京十社のうちの1つ「亀戸天神(かめいどてんじん)」に行って来ました!!
亀戸天神社の御祭神は、菅原道真公です!!

今回、亀戸天神社に行くにあたって迷っていたのが、「何時に行くか」ということでございまして。

私は症状が軽かろうがなんだろうが、それこそ風邪だろうがなんだろうが具合が悪くなるのが嫌いなので、なるべく人が少ない時間に行きたいな~と考えていました。

みんなが思う「休みの日のこんな時間から神社に行きたくないよ!!」って思う時間って何時なんだろう?

そう思って、Twitterでみなさまにアンケートを取らせていただきました。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました~♡

ちなみに、亀戸天神社の開門は午前6時、閉門は午後5時(御本殿)。
社務所は、午前8時~午後6時だそうです。
(参考:よくある質問|亀戸天神社|公式ホームページ)。

今回私は学業成就のお守りを買いたかったので、社務所が開いている午前8時以降の午前中のうちに行くつもりでした。
個人的には、「休日の朝8:30に神社行く気にはならないなあ」というイメージ。
そう、できれば午前9時くらいに行きたい・・・。

ところが、アンケートの結果、みなさん「休日の朝8時に神社に行きたくない!!」と思ってることが分かりました。

ということは、みんなが行きたがらない時間なら空いてるに違いない。

アンケート結果を参考に、朝8時くらいに行くことにしました。

…てか、早いな‼︎( ;∀;)笑
本当にそんな朝早くから行きたくないんですけど‼︎笑

でも、結果的に午前8時の参拝客は、私を入れて4人くらいしかいませんでした!!
みんなのおかげです!!
ありがとうございました(*゚▽゚*)!!

 

2021年1月17日(日)午前8時10分ころ、亀戸天神社にやって参りました。

f:id:tuyoki:20210117161847j:plain

亀戸天神社鳥居

今回の目的としては、参拝&学業成就のお守りゲットです。
まずは本殿に向かいました!!

f:id:tuyoki:20210117161712j:plain

亀戸天神社本殿

さてここからが今日の目的と言っても過言ではありません。
学業御守をゲットしに行きます。

実は、亀戸天神社の学業成就のお守りは、添付されているハガキに受験日、受験する学校名を書いて渡すと、ご祈願までしてくださるそうなんです!!

これで甥っ子が受験に受かるならば、早起きなんてなんのその!!(笑)

f:id:tuyoki:20210117164025j:plain

学業御守ゲット

こんな感じで、御守と一緒にハガキが同封されていますので、これに書いてその場で渡すか郵送すると返信が来るようなのです。

f:id:tuyoki:20210117164430j:plain

その場で記入も可

でも私は御守の中にハガキが入っているという事前情報をすっかり忘れて、先に台の上に置いてある用紙に記入してから御守を買いました。

ちなみにこのハガキですが、宛先はどうやら受験する本人宛てでした・・・!!

f:id:tuyoki:20210117163958j:plain

こんな感じ

私はとっさに妹の家の住所が分からなくて、5分ほど台のところで「どーしよう、どーしよう」とオタオタしてしまいました・・・。

みなさんは、こんなことがないように、事前に宛先をしっかり確認してから行ってくださいませ(´;ω;`)

 

ところで亀戸天神社の境内には色々見どころがあるようなので、ちょっぴりご紹介♪

太鼓橋

まず鳥居をくぐるとすぐにあるのが3つある太鼓橋のうちの1つ、男橋です。

f:id:tuyoki:20210117161512j:plain

男橋

今まで生きてきた過去を表しているようです。
すごい急角度でした。
手すりがあるけど、足腰が心配な方は橋を渡らなくても、入口から入って左右どちらからでも本殿に行けるので、無理しないほうがよろしいかと思います(´Д`;)

f:id:tuyoki:20210117161810j:plain

横からみた男橋

続いて平橋(ひらばし)です。
これは至って普通の道なので、橋と言われないと気がつかないレベルです。

f:id:tuyoki:20210117161533j:plain
f:id:tuyoki:20210117161754j:plain
平橋。横から見ても真っ平ら。

平橋は現在の状態を表している橋だそうです。
こんな平坦なもんか!!と思ってみたり・・・。

 

そして最後に女橋です。

f:id:tuyoki:20210117161547j:plain
f:id:tuyoki:20210117161739j:plain
女橋もなかなかの急角度。

こちらは希望の未来を表している橋。
女橋も、まあまあ急な感じでした。

足元にご注意くださいまし。

 

このように、3つの太鼓橋を渡るごとに心が清められてから神前に進むようです。
これでもう私は身も心も清められました。

さあ早く春よ来い。

神牛

亀戸天神にいる神牛、触れると病を治し、知恵を授かると言われているそうです。

f:id:tuyoki:20210117161616j:plain
f:id:tuyoki:20210117161631j:plain
お触りOK…?

コロナのこともあるので、お触りNGなんだろうな~と思いながら行ったのですが、触れそう‼︎

囲ってある柵が、普段からあるのかないのか分からないのですが、この感じは触って良さそう…?

私は先に除菌ジェルをつけてから触ってしまいましたが、他の方はそのままお触りしてましたので、お触りする前後には除菌ジェルとか、除菌ウエットシートなんかがあると安心かもしれません・・・。

f:id:tuyoki:20210117161440j:plain

なでなで。知恵をお授けくださいまし。

病を治し、知恵を授けてくださるそうです。
健康第一、よろしくたのんます。

御嶽神社

菅原道真の学問の先生を祀ってあるそうです。
が、開運の神様だと書いてあったので、漏れずに参拝。
今年こそ年末ジャンボ当たりますように。

男運がないなら、本当にせめて金運だけでもください。

f:id:tuyoki:20210117161827j:plain

御嶽神社

うそ替え神事

ところでこちらの亀戸天神、毎年「うそ替え神事」というのをやっているということで気になっていたんですが、とにかく混む!!と聞いていたので、気になりつつも行けていなかったんです。

「うそ替え神事ってなあに」と思われた方のために、亀戸天神さんのHPの説明を書いちゃいます。

うそは幸福を招く鳥とされ、毎年新しいうそ鳥に替えるとこれまでの悪い事が”うそ”になり一年の吉兆を招き開運・出世・幸運を得ることができると信仰されていました。(中略)亀戸天神社の”うそ鳥”は檜で神職の手で一体一体心を込めて作られ、この日にしか手に入らない貴重な開運のお守りとしてとても人気があります。

引用:亀戸天神社公式HPより

年が明けるころになると、地下鉄のポスターにこの亀戸天神の”うそ替え神事”の写真が貼られていて、毎年見て『可愛いなぁ、欲しいなぁ』と思っていたのです。

ちなみに、ウソっていう鳥は実在しているそうです!!
ウィキペディアによるとスズメ目アトリ科ウソ属に分類されると書いてあるので、気になる方は見てみてください(笑)
ちょっと可愛いです♡

とにかくこの”うそ替え神事”、2021年も行けないし、まあまた来年でもいいかなぁなんて思っていたら、なんと2021年は、事前に申し込みをしておき、緊急事態宣言が解除される2月7日以降に神社に取りに来てください、とのことでした。

f:id:tuyoki:20210117161646j:plain

社務所で8:30から受付

午前8時30分から社務所の向かって左側で受付が開始されていました。

さっそく申し込みをしたのですが、最初はやっぱり小さいもの(1号)からかしらと思って尋ねてみると「別に最初だからって小さいの買わなきゃいけないってわけでもないです」と言われてしまいました。

しかも正直、机の上に置かれた紙だと大きさとかイマイチわからない・・・。
でも後ろには列ができてる。
ああ、急いで決めなきゃ!!
焦った私、最初は「6号で!!」と言ってしまったのですが、初穂料2500円と聞いて一瞬ひるみました(笑)

そこで、はっと横を見たら、実物が飾ってあるじゃないですか!!
これ見ながら説明して欲しかったんですけど!!

f:id:tuyoki:20210117171214j:plain

懐中から10号までサイズがありますよ♪


「あ、えーーーとちょっと待ってください、やっぱり6号はやめて・・・」

懐中鷽(うそ)は初穂料500円、これは小さすぎて無くしそうなので最初から候補外。
1号でもよかったのですが、何を血迷ったのか「あ、じゃあ3号で!!」と、いきなり3号を申込みました・・・。

ちなみに気になる初穂料と大きさ(長さ×直径(CM))ですが・・・

懐中500円(4.0×0.5)
1号600円(4.6×2.2)
2号800円(6.3×2.4)
3号1000円(7.6×2.8)
4号1500円(8.8×3.2)
5号2000円(10.9×3.6)
6号2500円(11.9×3.6)
7号3000円(13.8×4.3)
8号4000円(15.8×4.5)
9号5000円(18.3×4.7)
10号7000円(21.2×6.0)

となっております。

初めて授かる方は、是非確認してから行ってくださいね♪
急に「どれか選んで」と言われて、「ああ、後ろに列が、私が早くしなきゃ」と焦っていきなり3号から授かりませんように・・・!!
(もちろんいきなり3号からでもOKなんでしょうけれども)

でもまあ、今回初めて”うそ替え神事”のうそ鳥をゲットできることになるのでとっても楽しみです!!(*´▽`*)

 

こんな感じで無事参拝終了しました!

ちなみに混雑具合ですが、みなさんこのうそ替えの申し込みが8時30分からとご存知なのか?
8時にはほとんど人がいなくて、参拝も並ばずスムーーーズにできたのですが、8時30分には本殿前には数人の参拝待ちの列。

社務所にも段々と人が集まってきていました。

なるべく今は人ごみを避けたい方、早くてちょっとツライけど、朝8時参拝、おすすめです!!

私は今回の早朝参拝に味をしめてしまい、また機会を作って他の神社にも早朝参拝しちゃおうかな、なんて考えてしまっています。

このあとすぐ帰れば1日の時間も過ごせるし、大好きなお昼寝もできるしで、嬉しいことずくめ!!

これから亀戸天神社に行かれる方の参考になったら嬉しいです(*゚▽゚*)

ではまた~ヽ(´▽`)/

おまけ

甥っ子の本命の受験が2021年2月3日にありました。
てっきり、2~3日前には、学業お守りを買ったときに渡したハガキで何かしら亀戸天神から返信が来るのかと思っていましたが、妹に確認したところ「なんも届いていない」とのことでした。

てっきり、2~3日前に届いて「わあ、ご祈祷してくれたんだあ」って受験生が思えて、少しでも勇気づけられるのかと思っていましたが違うんですね(;・∀・)

受験終わってから「ご祈祷しました」ってハガキ届いても「今さらなあ」と思ってしまいそう…なんて考える私はダメな子なのかしら(;'∀')

亀戸天神

住所:東京都江東区亀戸3-6-1
TEL : 03-3681-0010
アクセス:総武線亀戸駅」下車 北口より徒歩15分
総武線・地下鉄半蔵門線錦糸町駅」下車 北口より徒歩15分
都バス(草24・上26)「亀戸天神前」下車すぐ