思い立ったら吉日Blog

東京在住1983年生まれの独身女性が徒然なるままに書いてます。

行き過ぎ!!初詣に合計8か所行ってみました( ̄▽ ̄;)

あけましておめでとうございますtuyokiです。

今年もさっそく初詣に行って来ました。

今回は、2日にかけて初詣に行った様子をリポートします!

1.深川不動尊門前仲町

まずは深川不動尊です。

正式名称「成田山 東京別院 深川不動堂」。

千葉県成田市にある大本山成田山新勝寺東京別院です。

昔から「深川のお不動様」と呼ばれて親しまれています。

ご本尊は「不動明王」。

毎年ご祈祷に訪れています。

f:id:tuyoki:20190102223348j:plain

〈所在地〉

東京都江東区富岡1-17-13

 〈アクセス〉

東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 1番出口 徒歩2分

都営地下鉄大江戸線 「門前仲町」駅 6番出口 徒歩5分

 

〈ご祈祷の流れ〉

総合受付所で申込用紙に記入します。

ここで御祈祷料を納めます。

本堂の好きなところで御祈祷を受けます。だいたい混雑しすぎていて、早くから行かないと座ることはできません。後ろの方で地べたにベタ座りする人が続出です。

膝が悪くて正座が難しい、椅子に座りたいという方は余裕を持って行くことをオススメします。

 

〈ご祈祷の時間〉

 平成31年の1月中のご祈祷時間は通常と異なっていますので、事前にHPを見て確認して行かれることをオススメします。

ちなみに、

2日・3日は9時~17時まで毎時間と19時

4日~7日は 9時~17時まで毎時間

となっております。

 

www.fukagawafudou.gr.jp

 

2.五條天神社(上野公園)

続いてやってきたのが上野公園にある五條天神社です。

〈所在地〉

東京都台東区上野公園4-17

〈アクセス〉

京成本線:京成上野 (徒歩 約3分)
JR山手線、JR京浜東北線、JR高崎線、JR常磐線(上野~取手)、JR東北本線(宇都宮線):上野 (徒歩 約5分)

f:id:tuyoki:20190102223428j:plain

上野公園にある「医薬祖神 五條天神社」は、

上野駅公園口から徒歩約3分の場所にあります。

無病健康、病気平癒などのご利益を求めて参拝される方がたくさんいらっしゃるそうです。

五條天神社【五條天神】 - 東京都神社庁

3.芝大神宮(浜松町・大門)

さらに浜松町・大門にある芝大神宮にもやってきました。

〈所在地〉

東京都港区芝大門1-12-7

〈アクセス〉

JR山手線・京浜東北線浜松町駅」北口から徒歩5分、

都営大江戸線「大門駅」A6出口から徒歩1分

f:id:tuyoki:20190102223500j:plain

芝大神宮といえば、近年は縁結びでも有名ですね!!

実は昨年(2018年)参拝しました。

芝大神宮のおかげなのかどうかは不明ですが、ご利益はありました!!その時「千木筥(ちぎばこ)」というお守りを買いました。ほかの恋愛運系の神社にもたくさん行ったんですけどね・・・。

芝大神宮は、恋愛以外にも病気平癒にもご利益があるとのこと。

 

www.shibadaijingu.com

 

 

4.花園神社(新宿三丁目

初日の最後は新宿三丁目にある花園神社です。

〈所在地〉

東京都新宿区新宿5-17-3

〈アクセス〉

東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅」E2出口 徒歩0分

JR・小田急線・京王線新宿駅」東口 徒歩7分

 f:id:tuyoki:20190102223631j:plain

この花園神社。新宿伊勢丹からも近いところにあります。

そのため、新宿近辺のビジネスマンや飲食業者にも人気。

開運出世、財福招来などの御利益があるというんですから、そりゃ行きますよね~。

ちなみに、この花園神社の中にある「芸能浅間神社」にある「芸道成就守」。

私の友人は毎年このお守りを買って、お守りの裏に入っている紙に好きな芸能人の名前(芸名等)を書いて成功を祈っているそうです。

私の友達のように、成功して欲しい芸能人がいる方は、このお守りを求めて来ることもあるようです。

素晴らしいファン心・・・

 

www.hanazono-jinja.or.jp

 

5.穴八幡宮(早稲田)

日を改めまして、早稲田にある穴八幡宮にも行ってきました(*'ω'*)

〈所在地〉

東京都新宿区西早稲田2-1-11

〈アクセス〉

東京メトロ東西線早稲田駅2or3b出口

f:id:tuyoki:20190103185000j:plain

この『穴八幡宮』、毎年、冬至から節分の期間だけ回付される特別な『一陽来復』をいただくため、行列ができることで有名です。

ちなみに、2019年1月3日午前9時ころに行ったときは、混雑は全くありませんでした。

 

6.放生寺(早稲田)

f:id:tuyoki:20190103185051j:plain

八幡宮のすぐお隣にある放生寺には、『穴八幡宮』でいただける『一陽来復』と対になっている『一陽来福』を授かりに行きました。

こちらの『放生寺』と『穴八幡宮』、もとは1つのものだったようです。

放生寺寛永十八年、権大僧都法印威盛院 良昌上人りょうしょうしょうにんが 高田八幡(穴八幡)の造営に尽力され、その別当として開創されたお寺です。

引用元:放生寺の由緒沿革 | 一陽来福 創始の寺 放生寺 公式ホームページ

ですので、穴八幡宮だけではなく、こちらの「放生寺」さんにも伺いましょう(・∀・)

カモン幸福!!

www.houjou.or.jp

 

 

7.豊川稲荷赤坂見附

我ながら何か所行くんだよとツッコミを入れたくなりましたが、赤坂見附にある豊川稲荷にも行きました。

 

〈所在地〉

東京都港区元赤坂1-4-7

〈アクセス〉

東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)から徒歩5分
東京メトロ有楽町線半蔵門線南北線永田町駅」(7番出口)から徒歩5分

f:id:tuyoki:20190103185132j:plain

豊川稲荷で有名なのは「融通金」ですね。

本殿に向かって左手にある『融通稲荷』にある『融通金』を求めて多くの方が参拝に来てました。

そして私もその1人・・・

この『融通金』ですが、ご利益を受けるためには常に財布の中へ入れて大切に祈念してくださいとのこと。うーん、入れたらそれで完結してしまう・・・。

この『融通金』。後に礼金と一緒に奉納するならわしになっているようです。

まぁつまりは「来年も参拝に来てね」ってことが言いたいんでしょうね~(´Д`;)

ちなみにここ豊川稲荷にはたくさんの見所があります!!

さすがにお正月は混んでるので、境内内を移動するにも少し大変な気がしますが、色々見ることはできます。

もしも時間があったら、混んでいないときにゆっくり参拝するのもいいと思います。

境内内には七福神も揃ってますよー♪

 

www.toyokawainari-tokyo.jp

 

8.日枝神社赤坂見附・永田町など)

豊川稲荷さんから徒歩で行けるので、日枝神社にも行ってみました。

〈所在地〉

東京都千代田区永田町2丁目10番5号

〈アクセス〉

東京メトロ

千代田線:赤坂駅(出口2)徒歩3分

南北線・銀座線:溜池山王駅(出口7)徒歩3分

千代田線:国会議事堂前駅(出口5)徒歩5分

銀座線・丸の内線:赤坂見附駅(出口11)徒歩8分

f:id:tuyoki:20190103185226j:plain

ちなみに、溜池山王駅から行くと、エスカレーターで日枝神社まで上ることができます♪

赤坂見附駅から行かれる方でエスカレーターを使いたい方は、溜池山王駅の方までちょっと歩かれるといいですよ~。

上の写真の入口からは、階段で行くしかなさそうだったので、足を痛めてる方などはエスカレーターで行くのが無難かも・・・。

日枝神社には『猿』がたくさんいます。

「さる」という音から、「勝る(まさる)」、「魔が去る(まがさる)」と考えられ、勝運の神、厄除けの神として親しまれています。

また「えん」という読み方から、「縁を運んできてくれる」と考えられ、近年では縁結びのパワースポットとして有名だそうで!!

本殿に向かって左の小猿を抱いているのがメスの神猿像。子宝や安産、縁結びの御利益を求めて女性が多くお参りなさいます。私もその1人(笑)!!

カモーン良縁(・∀・)

いつまで待たせるのさ神様よーーー!!

そして本殿に向かって右にいるのがオスの神猿像。商売繁盛、社運隆昌にご利益があると言われています。

お守りも「猿」の形のものが多く、とっても可愛いですよ♪

ご祈願・お参りは東京・赤坂にある日枝神社

 

9.まとめ

以上2019年初詣の様子をリポートしました。

どこも素敵な神社ばかりでした~!!

初詣以外でも、参考になったら嬉しいです~

ではまた~(*'ω'*)