食う寝る遊ぶしか考えていませんtuyokiです
さてこの日は友人と品川駅で夜ご飯です。
今回は、品川駅直結の『アトレ品川』の3階にあるフードコートに行ってみました。
▼木曜18時40分ころの品川駅
フードコートと言っても、平日夕方に行ったので、ファミリー連れがわんさか!!ということはなく、会社帰りの方でいっぱい。
ではさっそくどんなお店があるのか見て行きます~
カスタムサラダベジー
女子ウケしそうなサラダボウルのお店。
私も一応サラダでも食べて女子力アップ。
▼『キヌアとケールのサラダ』お腹が空いていたもので、ほぼ食べたところで「ああああああ写真撮ってなあああああい」と気が付いて必死に撮影・・・。
『キヌアとケールのサラダ』(850円税抜き)とやらを注文しましたが、くるみとか、お豆系も入っていてすっごく美味しかった。
ボリュームも満点で、近所にあったら週に1回は食べたくなっちゃうかも(ただしお財布と要相談)。
■ローストビーフ(オレンジマスタードドレッシング)950円
■スモークサーモンのマリネ(バジルビネガードレッシング)900円
■農家のベーコンシーザーサラダ温玉あり(クラシックシーザーサラダ)950円(温玉なし850円)
■メキシカン・コブ(コブドレッシング)850円
■えびとパクチー(オリエンタルドレッシング)850円
■ハーブチキンとグレイン(ハニーマスタードドレッシング)850円
■チキンステーキ(シトラスフレンチドレッシング)850円
*ドレッシングは変更可能
〈セットメニュー〉
■自家製スープ&バケットセット+250円
■自家製スープセット+200円
■バケットセット+100円
Antenna America
こちらはアメリカのクラフトビール専門店ということで、『飲み比べセット』を購入。
5つある商品のうち、好きな物・気になるもの3つをチョイスして飲み比べましょう♪ってことですね。
私は『ビキニブロンドラガー』、『ファットタイヤ』、『クークダブルアイピーエー』を頼みました。
▼左から『ビキニブロンドラガー』、『ファットタイヤ』、『クークダブルアイピーエー』
『ビキニブロンドラガー』は、「1杯目にオススメ!」と書いてあったのでオーダー。
産地はハワイ州。
アルコール度数5.2%。
苦味指数18。基準が分からないな。。。
おすすめのフードはハンバーガーや揚げ物全般だとか。
これはさっぱりしていて苦みも少なく、『ビールって苦いから苦手』という方にも飲めるんじゃないかな~と思いました。
『ファットタイヤ』の産地はコロラド州。
アルコール度数5.2%。
苦味指数75。
え、75!?(やっぱり基準がよくわからん(;´Д`))
おすすめのフードはチリビーンズ、肉料理。
飲み込んだ後に鼻に少し奥深さというか、香ばしい感じを感じます。
『クークダブルアイピーエー』の産地はカルフォルニア州。
アルコール度数8.5%。
苦味指数欄は空欄でした。空欄も困るんだが?
IPAだけに、『まさにビール!!』という苦味があったので、『ビールが苦手』という方にはちょっと厳しいのかなと思いました。
私はビール大好きなのでどれも満足。
とはいえ、あまり苦いのとか、重たいのは苦手なのですが、これくらいならなんとか♪
飲み比べセットで量も少ないし飲めちゃいました♪
ただ、ホワイトエール系がないのが残念。
お店の人に聞いたら「今日はないんですよ~すいません・・・」ということだったので、タイミングが良ければあるのかもしれないです。
この他にも缶でいろんな種類のアメリカンビールが売ってました!!
GUZMAN y GOMEZ
こちらはメキシカン料理系のお店で、ブリトーなどが売っていました。
実は先日のアメリカ旅行で、メキシカンの魅力に気づいてしまった私。
メキシカンに魅了されてる方がたくさんいて、結構混んでました!!
▼カウンターで注文後、ブザーが鳴ったら取りに行くスタイル
▼ブリトー(レギュラーサイズ)私が頼んだのがこちらの『ブリトー』です。
これがまたボリュームが凄くってですね・・・
▼お米とかお肉とかがとにかくぎゅうぎゅう!!


食べてビックリ。お米が出てきました。
だけどそれ以上の肉!!
ビーフにしたのですが、この肉がんまぁ柔らかい!!
トマトやお豆もずっしりみっちりぎゅうぎゅうに包まれていて、正直、サラダとブリトーでお腹がはち切れそうになりました(;´∀`)
■ブリトー・・・レギュラーサイズ820円、ラージサイズ1,270円
■ブリトーボール・・・レギュラーサイズ820円、ラージサイズ1,270円
■ナチョス・・・レギュラーサイズ820円、ラージサイズ1,370円
■ナチョフライ・・・レギュラーサイズ820円、ラージサイズ1,100円
■タコス・・・2ピース870円、3ピース1,020円
■サラダ・・・レギュラーサイズ820円、ラージサイズ1,320円
(ちなみに、ブリトーの具は、チキン、ポーク、フィッシュ、ビーフ、ステーキ、ワカモレ(アボカドから作ったパテのようなもの)と選べまして、それぞれマイルドかスパイシーかを選べます。具によってはプラス料金がかかりますので、注文する際にご確認ください。)
ほかにもトッピングを加えたりして、自分好みにオーダーできるようです!!
T.N.MEAT WORKS PREMIUM BEEF&WINE
無類の肉好きの友人が頼んでいたのはこちらのお肉。
あっという間になくなりました。
どのお肉か聞かなかったけど、こちらも柔らかくって美味しい!!
添えてあったソースがまた美味しい。
CHIKEN NAN-BAR
こちらはチキン南蛮などのお料理を提供しているようです。
よいのいき
なんとお寿司屋さんもありました!!
最近、納豆巻きが食べたかったので、「あ~ブリトーじゃなくって、お寿司もいいなぁ」と思ったのですが、なんとこちら変わり種の巻物屋さんでした。
■ローストビーフ600円
■海苔アボカド山わさび450円
■しゃきしゃき野沢菜わさび350円
■かに味噌クリームチーズ450円
■佐賀竹八の高菜明太350円
■いぶりがっこクリームチーズ450円
■かんぴょうわさび250円
■炙り明太大葉マヨ450円
■銀王炙りハラスこぼれいくら700円
■しめさば大葉350円
■中とろいぶりがっこ880円
■なめろう大葉350円
■酒盗きゅうり350円
■ねぎとろ450円
いずれも税別価格
ほかにも、海鮮ひつまぶし並900円、上1,100円、特上1,400円などのメニューもありました。
BOULAN
確かパン屋さんなんですけど、写真撮り忘れました( ̄▽ ̄;)
ひどい、自分。。。
まとめ
品川駅直結のアトレ品川さん3階にあるフードコートのご紹介でした。
フードコートの反対側には『ブルーボトルコーヒー』もありました。
眼下には品川駅に向かう人と、品川駅から外に向かう人の群れを見下ろすことができます(通行者の写真撮影はNGだそうです。)。
なんとなく、ぼんやり人の行きかう流れを見ながらコーヒーを飲むのも落ち着きそう(え?私、ネクラ?)
ブルーボトルコーヒーの隣には、『AMERICAN PHARMACY』というお店もありました。
アメリカからの輸入雑貨を取りそろえたお店だそうで、こちらも覗きたかった~~。
ついつい、女のおしゃべりに花を咲かせてしまい、フードコートの後にブルーボトルに行って閉店まで長居してしまって見られませんでした・・・。
品川駅は、JR山手線、京浜東北線を始め、東海道本線など多数の在来線も通っていますし、東海道・山陽新幹線も通っています。
品川駅の改札内にもお店は多数ありますが、こちらのアトレ品川さんもお店がいっぱい入っていたり、今回ご紹介したフードコートもあって、とってもオススメのスポットですよ~(*'ω'*)
品川駅をご利用の際は、是非覗いてみてくださいね(*'ω'*)
ではまた!!