思い立ったら吉日Blog

東京在住1983年生まれの独身女性が徒然なるままに書いてます。

【湯島】自家焙煎珈琲みじんこの絶品ホットケーキセット

f:id:tuyoki:20250203124212p:image

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

前々からインスタを見て行ってみたいなと思っていた喫茶店があるのです。

それが今回ご紹介する「喫茶みじんこ」さんです。

すごく待つけど行く価値あり

 

場所

場所は、東京都文京区湯島2-9-10 湯島三組ビル1階にあります。

神田明神側から来ると坂道なので、車いすの方、膝を痛めてる方はご注意くださいませ。

東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩6分、JR御茶ノ水駅からでも徒歩8分だそうです(公式HPより参照)。

神田明神湯島天神にも近い場所にあります。

 

 

発券機で受付を

大人気のみじんこさん。

入口付近付近に人がおらず「え、空いてる!?超ラッキー!」って思っちゃいけません。

まずは入口にある発券機をポチっとしてください。

f:id:tuyoki:20250302154748p:image

なお、私が行ったのは土曜日の午後12時53分ころ。

入口付近に人なんか一人もいなかったので「え、まさか空いてる!?超ラッキーじゃーん!」って思いながら発券機の画面をポチっと押してみると、20組110分待ちでした!

 

お店の前の歩道はとても狭く、行列になると近隣の店舗さんや車の往来も危険なので、皆さんどこかで時間潰しに行ってたんですね(;'∀')

 

なお、受付後に出て来る紙に書いてあるQRコードを読み込めば、あと何組待ちなのか表示されるので安心してどちらかに行かれても大丈夫。

f:id:tuyoki:20250302154729p:image

 

店内

時間になったら建物1階から奥にある店内入口へ。

この入口までの道が狭く、後から思い出せば大人1人がやっと歩けるくらいのスペースだったと思います。

なので、車いすとかは無理なんじゃないかと・・・もし気になる方はお店に直接電話して確認してみてくださいね(その結果、車いすでも問題なく入れたらごめんなさい)。

 

注文はQRコードを読み込む方法で

席に案内していただいた後は自分で卓上のQRコードから注文をします。

もー、どこでもかしこでも自分でQRコード読み込んで注文してねってのが多いですね!

 

なお、週末はワンフードはNGで、必ずワンドリンクも注文しないといけないようです。

「ホットケーキだけ食べたいな」と思っていても、必ずセットメニューにする必要があります。

両方は厳しい方は、ワンドリンクだけにしなければいけないかもしれません(;'∀')

滞在時間は90分制だそうです(週末は90分、なのかも)。

ということで私もセットでオーダーしました。

f:id:tuyoki:20250302154818p:image

大きさは思い返した限りだと直径10センチくらいのホットケーキだったと思います。

パンケーキじゃなくてホットケーキっていうのがまたいいですわね(*´▽`*)

 

そして人気なだけあって、このみじんこさんのホットケーキ、そんじょそこらのホットケーキとはわけが違いました。

 

なんか、一口口に入れたらホットケーキって感じじゃなくって、焼き菓子を思わせる風味が鼻に抜けるんですよ!

これはバターなのか・・・!?

f:id:tuyoki:20250302154856p:image

とても美味しいホットケーキでした!

幸せな時間をありがとうございました!

 

 

参考:みじんこ | 湯島の自家焙煎珈琲カフェ | 「女性1人でも楽しめるコーヒー専門店」