みなさまお待たせいたしました!
ついに!!
ついに!!
最後の卵のご紹介なんですが!!
今回の卵なんですけれども、買ったときにいただいたチラシに載っていない卵だったので、気になりまして調べました。
そしたらなんと!!
(私にとっては)超高級卵だったじゃないですか・・・!!
今回いただく「たまゆら琥珀」なのですが、成熟したニワトリちゃんの日齢210~270日、約2か月間の間に採れた卵ちゃんだそうなんです!!
環境、飼料、水にもこだわって育てられたニワトリちゃんが産んだとっても稀少なお卵ちゃんだそうで、
目や皮膚の健康を保つ効果などがあるビタミンA、
体内の細胞のために必要ビタミンB12、
それでいてコレステロールは一般の卵よりも低いそうです(栄養素の効果については友達の管理栄養士さんにちょこっと教えてもらいました)。
そして気になるお値段ですが、公式HPを見てみたところ、50個入り6,480円(税込み)でした(2021年7月20日時点つよき調べによる。)。
1個129.6円、だいたい130円ですね。
普段私は10個218円(税込み)くらいの卵しか買ってませんから、約6倍ですね。
・・・個人的に本気でお高い卵です。
ま、それはそうだとしてとりあえず食べちゃいましょう!!(笑)
もったいないからって食べないで腐らせるほうがもったいないんでね(*´▽`*)!!
割ってみました。
さすがに、黄身の濃さは「夢王」と「ハコニワファーム茜」には及ばないですかね。
・・・で、これは琥珀色というのだろうか?
溶いてるときから白身のドロリンとした部分があるのが分かりました。
溶いた状態は、そこらへんのスーパーで買ったものと大差ないような・・・(;'∀')
いやいや、大事なのは中身よ、成分よ!!
これはとっても美容にいい卵なんだから!!
ってことで今日も勢いよく白米にかけますよ~~!!
どうでしょう~~~。
普通のTKGに見えますが、このTKGには美容にいい栄養素がいっぱい入ってるんだ・・・
明日にはきっと、5歳の姪っ子にも負けないくらいのピチピチお肌になっていると信じていただきま~~す!!
・・・うん、味は普通の卵だわ(笑)
お醤油入れないと、ただの卵というか・・・なんていうか・・・特別味が変わってるとかそういうこともなく・・・
「栄養素が高いんだから!!」と心の中で唱えないと130円の卵だということを許せなくなりそうです(笑)
こんな感じで、幻の卵屋さんで買って来た6個800円の卵全種類食べ終わりました!!
個人的には最初に食べた「ゆずたま」が良かったかな~。
割ってゆずの香り、口に入れてもゆずの香り、あれは良かった!
幻の卵屋さんですが、公式HPで確認したところ、2021年は8/10~8/30まで東急プラザ渋谷、8/25~8/31までは銀座三越に出没予定だそうです!
ほかにも予定書いてありましたので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね(*'▽')!!
幻の卵屋さん by 日本たまごかけごはん研究所 | 一般社団法人日本たまごかけごはん研究所