※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
もうクリスマスですね!
今日の午前5時15分くらいに作業着を着たおじさんに家のインターフォンを鳴らされて起こされました私です。
我が家のオートロックは自動で静止画で撮影機能がついてるので、おじさん、ばっちり撮影されてますよ~(*´▽`*)
防犯がてら警察にタレ込んでやりますね♪
さてさて2024年に初めて株式というものを購入しました私です。
とはいえ、資金が少ないので大きな株式は買えていません・・・今後買えるといいんですけど・・・。
株を買ってから初めて振り込まれた配当金にドキドキしておりました。
そしてこの度、初めての株主優待をいただきました!
ま、日々年初来安値をたたき出してるんですけど(;´・ω・)
なんであんな高値で買っちまったんだ私・・・
私が初めて株主優待の品をいただいたのが、3222USMH(ユナイテッド
スーパーマーケット・ホールディングス)さんです。
いや~ありがたい。
含み損だけど。
めちゃくちゃ含み損だけど。
買った後どんどん株価が下がっていって年初来安値をどんどん更新していって含み損になってるけど。
他の株の含み益を全て吹っ飛ばす勢いで含み損だけど。
とりあえず、株主優待品としてこの会社のスーパーマーケットで使える株主優待券を貰ってみました。
ちなみに他にはお米やら海軍カレーやら食品ももらえるみたいですね。
今回私がもらった株主優待券が使えるスーパーは、マルエツ、いなげや、かすみ、マックスバリュ。
紙で届きました。
1,000円以上のお買物をしたときに1枚、100円割引にできます。
セルフレジでは使えないので、レジ係の人の列に並ぶ必要があります。
ネットでは「使い勝手悪いぞ!」と書かれていたりしますね(;'∀')
最寄りのスーパーがマルエツ、いなげや、かすみ、マックスバリュでない限りは確かに使い勝手悪いだろうなぁと思います💦
そんな方にはお米やカレーなどの食べ物で届く方がいいでしょうね(*'ω'*)
とりあえず含み損だけど、優待品を目当てでしばらくは静観するつもりです。
有効期限が2025年6月までなので、来年の父の日のプレゼントの焼酎とかもこれで買って安く済ませます(*'ω'*)