みなさん、髪の毛キレイですか・・・?
髪は女の命。
私の命はバッサバサ!!
広がりやすいのも気になって気になって仕方がないんです!!
ということで今日は、髪の毛の広がりを抑えるべく、
私が勝手にヘアオイルを3つ使ってみた感想を述べて行きたいと思います!
ちなみに私の髪は、
・硬い
・太い
・量が多い
・クセがつきやすい
・濡れるとうねる
・毛先が特に傷んでいる
・パサついている
・広がりやすい
という状態です( ノД`)
キレイな髪の毛に憧れるよ~~
ellips(エリップス)
有名な商品なのでみなさんご存じかもしれません。
こちらの「ellips(エリップス)」さんのオイルからいってみたいと思います!
職場近くのドラッグストアが閉店セールをやってまして、20%オフで購入しました。
ラッキー♡
(2021年2月の話ねw)
全く分からないと思いますが、オイルは当然無色透明。
すこしとろみがある感じです。
通常状態で髪の毛を乾かした直後の写真です。
毛先がパサついてる感じ、伝わりますでしょうか・・・。
この状態で、「ellips」さんのピンク色の方、「エリップス ヘアーオイル トリートメント」を塗ってみました!
「エリップス ヘアーオイル トリートメント」を塗った後の毛先の状態なのですが、いかがでしょうか。
しっとり落ち着いた感じがしませんでしょうか(*´▽`*)
個人的にはしてるw
塗った感じも、ベタつきはなく、オイルで髪の毛がギトギトするということもなく、非常に髪の毛の状態はいい感じだと思います。
ただ、ピンクの「エリップス ヘアーオイル トリートメント」の方は、匂いがあまり私好みではなかった!!
翌日、黄色の「エリップス ヘアーオイル スムース アンド シャイニー」の方を使用してみたところ、こちらは香りも私好みで、触った感じもこっちの方がよりしっとりした感じがしました。
ただ、オイルを出すときにハサミを使わないといけないのが残念ポイントでした。。。
寒い時期はオイルも固まっちゃって、カプセルをギュー!!っとしないとオイルが出てこなかったりしたのも少しマイナスポイントだったかな(これは私の部屋が寒いせいです)。
N.(エヌドット) ポリッシュオイル
こちらも有名な商品。
株式会社ナプラさんの「N.ポリッシュオイル」です。
今回私は30mlのお試しサイズを購入したのですが、お値段1,780円でした。
ちょっとお高いですね~(;'∀')
違うサイトでは、同じサイズで4,000円もしてました。
30ml(大匙2杯)でこのお値段・・・。
リピはなさそうだけど、買っちゃったしモノは試しにということでレッツトライ。
手のひらに出してみました。
匂いがちょっとレモンの香りがするような気がします。
気分的な問題かもしれないのですが、エリップスよりも潤ってる気がしました!
日中も髪の毛の潤いが続いてる気がして、1人で気分良く過ごせたのも嬉しい!
なんとなく、髪の毛自体も柔らかくなってるような気もします。
だけどやっぱりお値段がなぁ~というのがネック。
それから、レモンっぽい香りがしてとってもいいのですが、実はヘアコロンを使っているので、香りが重なってしまうのもネックかなぁ。
普段ヘアコロンを使っていない方にはいい商品だと思います!!
無印良品ホホバオイル
こちらは50mlで890円。
うん、なんて良心的なんでしょうか(笑)
適量を手のひらに垂らして、毛先、余ったら頭のてっぺんから側頭部にかけて塗って広がりを抑えていきます!
香りは一切ありません!!
顔や手足のスキンケア、ネイルケアにも使えるということなので、髪の毛に塗布した後、手を洗う手間もなくてgoodです。
塗布後も落ち着いているように見えます。
夜になってもしっとりしてて、髪の毛の広がりは抑えられていると美容師さんからも褒められました(*´ω`*)
まとめ
今回3種類のヘアオイルを使ってみました。
どれも「ここがいい!」というポイントがあって、本当に、世の中にあるヘアアイテムから自分に1番のものを探すのって難しい!と思いました。
でも今回は、個人的に、髪の毛の広がりを抑える高コスパヘアオイルは無印良品さんのホホバオイルに決定です!
また次回(あるのかな?w)お会いしましょう~~(*´ω`*)!!