おはようございますtuyoki(@tuyoki_omokichi)です
みなさん・・・飛行機は・・・お好きですか(。-`ω-)?
私はあまり飛行機に縁がないので、いざ空港に行って飛行機を見たらテンションマーックス(*´▽`*)!!
あ~仕事で全国を飛び回るような営業職に就けば良かったなぁ~(´;ω;`)
そして!!わたくし、年末ころに初アメリカ大陸上陸の予定なんです!!
いつも彼氏が海外出張に行くたびに「飛行機落ちたらどうしよう(´・ω・`)」と言ってるのを聞いて、「落ちない落ちない(*´▽`*)ヘラヘラ」と言っていたのですが、いざ自分が13時間以上飛行機に乗ると思うと今から怖くなってきました( ゚Д゚)!!
そんなわけで今日は、少しでも飛行機に対する不安を払拭すべく、空港にいる気分を味わえる最高のカフェ「hane-cafe」さんをご紹介したいと思います(*'ω'*)!!
hane-cafe
所在地
住所:東京都江東区三好1-8-4-102
電話
電話番号:03-5620-0387
アクセス
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3出口を左に出て徒歩2分
営業時間・定休日
営業時間:11:30~18:00
▼店内の様子
今回私がお邪魔したときに座ったのが、お店の奥側の席でした(*'ω'*)
右手の壁には飛行機がペタっと壁についてる時計(*'ω'*)
他にも店内のいたるところに飛行機グッズがい~~~っぱいでした。
なんと、店内のBGMも国際線の空港でよく聞く音声が流れてるんですよ~~(*´▽`*)
飛行機が離陸する音まで流れてきます(*'ω'*)!!
なんか気分はもうすっかり「よし、旅行行くかぁ(*'▽')」です。
▼店内の椅子
今回私が案内していただいた席の椅子はこちら。
空港の待合ベンチに使われていそうな椅子でした。
座り心地は・・・まぁ・・・。
店内にはほかにも普通の木の椅子もありましたよ~(*'ω'*)
▼レモンジンジャー
私が注文したのはレモンジンジャー450円。
「よくかき混ぜてお飲みになってください」とのこと。
レモンの酸っぱさが口に広がり、思わず身震いしちゃいました( ̄▽ ̄;)
もっとよくかき混ぜればよかった(;'∀')
しかしだんだんと甘さも感じて、すっきりとして飲みやすいドリンクでした。
そしてこのお水のコップにもご注目!!
シンガポールエアライン~~~!!
実際使われてるものなんでしょうか・・・可愛らしいです。
▼その他メニュー
その他のメニューです。お店の入口に貼ってあったものをパチリ。
他にもメニューがあったのですが、オーダー後に下げられてしまったので撮ることができませんでした(´;ω;`)
▼お店からのお願い
こちらもお店の外に貼ってあったものをパチリ。私がうっすら写ってますが無視してください(;'∀')
お店を利用するにあたっての注意が書かれていました。
・利用時間は1時間程度
・乳幼児(未就学児)の同伴はご遠慮ください
・大人数の対応は難しい
確かに店内はそんなに座席数がありませんでした。お店もお1人で切り盛りされているので、「時間がかかります」と来店したお客さんに伝えてましたね。
店内には飛行機のグッズがたくさんあるので、乳幼児が触って壊してしまうのも危惧されているのかもしれません(;'∀')
まとめ
以上、清澄白河駅にあるhane-cafeさんのご紹介でした。
こちらは「滞在時間は1時間程度」と張り紙がしてあることからも、あんまり長居することは想定されていないように感じますね(;'∀')
そのため、「おしゃれカフェで勉強しよう」というお客さんには不向きだと思います。
ただ、大人のデートで「少し座ろうか」という感じだったり、1人で散歩の途中に休憩がてらの利用ならばOKなカフェだと思います。
店内のBGMとか、本当に空港そのものなので聞いてて楽しいですよ~(*'ω'*)
ではまた~(^_^)/