思い立ったら吉日Blog

東京在住1983年生まれの独身女性が徒然なるままに書いてます。

【御徒町】Delizioso 0141さんで白いオムライス食べてきたっ!

f:id:tuyoki:20250203124242p:image

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

さあさあ!

今日はとっても珍しい「白いオムライス」を紹介しますよ!

見た目だけじゃなく味もとってもgood

 

場所

今回ご紹介するDelizioso 0141さんなんですが、東京メトロ末広町駅か、JR山手線or京浜東北線御徒町駅からが近いようですね!

ちなみに私は湯島の方から10分ほどかけて歩いて行きました。

 

お店外観

f:id:tuyoki:20250302152135p:image

今回訪問したDelizioso 0141さんのお店外観です。

大通りじゃなくて路地っぽい道にあります。

 

 

週末ランチメニュー

私が訪れたのは土曜日。

週末はランチのセットメニューしかやっていらっしゃらないようです。

f:id:tuyoki:20250207113821j:image

セット内容は

①スープ

②サラダ

③メイン

④ドリンク

基本はこのセットで2,000円です。

メイン料理によってプラス料金が発生します。

私が食べてみたかった白いオムライスはプラス500円ですので、合計2,500円でした!

 

 

白いオムライス

やって来ました!

見て~!白いオムライス~!

f:id:tuyoki:20250302152156p:image

本当に真っ白!

もちろん通常のオムライスもあるみたいですが、今日は初めての真っ白オムライスに心が躍ります~(*´▽`*)

ちなみにお写真の右にあるのは途中で味変するためのソースです。

 

「奥から手前に割って食べて」とのことでしたので、まあまずは奥から手前に割ってみましょうか。

f:id:tuyoki:20250302152214p:image

あらやだちょっと素敵!

 

 

卵の黄身がとろりと流れて来て、口の中でよだれがじゅわわ・・・!

これ絶対うまいやつぅ~!(某CM)

 

 

いっただっきまーすということでパク

 

 

食べてびっくり!オムライスといえばチキンライスだと思うんですけど、これはチキンライスじゃない!

きのこがたくさん入ってて、さらにこれはこの白いソースに入ってるのか?それともオムの部分に入ってるのか?チーズの香りと味もします!

わわわ、これはンまいぞ・・・!

と思って公式HPを見てみたら、中のご飯はシーフードピラフ、上からカマンベールチーズをベースに使ったチーズソースをかけました、とあるので、私の舌、大丈夫(*'ω'*)!!

 

 

途中でもちろん味変もしてみました。

このソースなんだ・・・!?

さっぱりめの味でめちゃくちゃ美味しい!

 

途中からまた違うものを食べてる気分になれて、最後までパクパク食べられちゃいました!

 

 

ごちそうさまでした!

 

まとめ

今回は、御徒町にある「Delizioso 0141」さんで白いオムライス食べてきましたがいかがでしたでしょうか?

美味しそうでしょ?

美味しかったですよ!

週末だったのでお高めの料金だったかと思いますが、これだけ美味しければやむを得ないかな~色々値上がりもしてるし~という感じですね(;'∀')

卵も黄身が白い卵を使用しているとのことなので、そりゃ~高いか~高いよねぇ(;´Д`)

もちろん正直な気持ちを言うと差額無しの2000円以内くらいで済んだらめちゃくちゃ嬉しかったですけどね。

でもとっても美味しかったです!

ご馳走様でした!

参考:台東区上野の洋食屋Delizioso 0141|白いオムライス