tuyokiでーす
「グーグルアドセンスに受かってないんだもん、アマゾンアフィリエイトにも受かりっこないよね・・・」
と言ってアマゾンアフィリエイト申請をしていないみなさん!!
私もグーグルアドセンスに受かっていませんが、アマゾンアフィリエイトには合格しましたよ!!
グーグルアドセンスが不合格になった経緯
この間、私のブログがスマートニュースに載ったことが怖くてたまらなかったのですが、時間が経ってくるとだんだん「凄いことだったんだな」と思い始めました。
気付くのが遅かった~
グーグルアドセンスに合格していれば、広告収入が得られるチャンスだったのかもしれないのに・・・(´;ω;`)
ということでとりあえずグーグルアドセンスに申請してみました。
いやぁ、思い立ったらまずやっちゃうんだよなぁ~
グーグルアドセンスの審査には時間がかかるとのことでした。
時間がかかるの?ふうん、まあいいかぁ
だけど翌日、ふとgmailを見てみたら結果が届いていました。
それがこちら!!
▼実際にグーグルアドセンスから届いたメール
ガビーン!!
『な、なんで落ちたんだろう・・・』
初めての不合格なのに、ショックが大きい私(笑)
クリックしてみると、心臓をえぐる不合格理由が・・・!!
▼グーグルアドセンスから私への精神攻撃
「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」になんか目を奪われませんでした(笑)
目がいったのはただ1文だけ。
「ユーザーにとって価値がほとんどないページ」
自分で言うのもなんですが、私、神経図太い方だと思っていました。
でもさすがに『おまえのブログって価値ないよ』と言われると心臓がキュ!!ってしました(笑)
私のブログ、つまんないですかね。登録してくださってるみなさん、ごめんなさいね・・・(泣)そしてありがとうございます(泣)
グーグルアドセンスめ、私の読者様を愚弄するでない!!
この方々は日本におわします八百万の神だぞ!!
さて気を取り直して、なんでアドセンス不合格だったのかなとすぐに立ち上がる私。
まさに雑草魂。。。
なんで不承認だったのかな~
そしてネットで見つけた中で、私がグーグルアドセンス不合格だった理由はこれかな?と思ったのが次の理由でした。
・・・もっとあるんだけどね、無知ってやですね。
などなどたくさん発見しました。
うーん、はてなブログって無料版だとグーグルアドセンスに合格できないのか~(一部「無料はてなでも合格しました!!)という書き込みをネット上で発見しましたが)。
問い合わせ先とか、プライバシーポリシーとか、私にいるのかな~?
と思いつつ、できることは全てやってみる!!
完全燃焼だぜ!!
という気持ちで少しづつ改善していこうかな、と尻すぼみな私・・・(;´∀`)
ちなみに、いい所だけ選りすぐるタイプなので、「個人の雑記ブログはグーグルさんも不要」というアドバイスには目もくれてません(笑)
どう?メンタル強くないですか?(ただの嫌な奴・・・)
アマゾンアソシエイトに1発合格
ところが!!
グーグルアドセンスと同じく「受かりにくい」と言われているアマゾンアソシエイトの方は1発で受かりました!
▼申請してみました
申請したのが夕方17:40でした。。。
ま、待ってりゃメール来るっしょ
「果報は寝て待て」の私。その後アマゾンアフィリエイトからの結果を待ちわびていたわけではなかったのですが・・・
▼承認メールがわずか9分後に届きました!!
申請してからわずか9分後、アマゾンアフィリエイトに1発合格しました!!
アドセンス同様、アマゾンアフィリエイトも審査が厳しいと聞いていた(ネットで読んでいた)ので、あっさり受かってしまってびっくり( ゚Д゚)です。
なんで受かったのかも分かりません(;゚Д゚)
そのせいで「アマゾンアフィリエイトに不合格のみなさん、こうしたら受かりますよ!!」というブログが書けないじゃないですか!!
まとめ
このように、グーグルアドセンスに不合格でもアマゾンアフィリエイトには無事合格することができました(*´ω`*)!!
ここまで読んでいただきましてありがとうございました!!
何か参考になったら嬉しいです(*'ω'*)!!
ではまた~(^_^)/