2022-01-01から1年間の記事一覧
和菓子が大好きなつよきです、どーも! 今日ご紹介するのは、「赤坂青野」さんの季節限定の商品、その名も「冷やしみたらし」です! 購入可能場所 「赤坂青野」さんは東京都港区赤坂に本店を置く老舗の和菓子屋さんでございます。 お店は2022年6月時点で4店…
「どうしてもハンバーガーが食べたい!とは言っても、マクドナルドやモスバーガーって気分じゃない・・・」 そんな私がフラっと入ったのが、銀座ロフト1階にある「2foods」さん! 前から気になってたんですよ 動物性の原料を使用していないこちらの「2foods」さ…
浅草で甘スイーツを楽しんできたので皆様にもご報告です(*'ω'*)!! 甘味みつや この日やってきたのが「甘味みつや」さんです。 私が注文したのがこちら! 商品名なんだったかな~「みつ白玉の黒糖あんこ」だったかな。 お値段は980円です!入口で食券を買うシ…
明日は土用の丑の日ですね! そんなわけで今回は、浅草にある「小柳」さんをご紹介します! 表面パリパリの美味しいうな重でした! 訪問日は2022年7月17日(日)。 お店の開店時間は11:30。 用事を終わらせてお店の前に着いたのが11:45ころ。ちょうど最初に…
みなさんこんにちはつよきです(*'ω'*) いつも読みに来てくださってありがとうございます(*'ω'*) 今日はですね、なんと!ついに! 念願の「ドラゴンクエストオーケストラ」に行って来たので、この感動をみんなにも伝えたい!ということでブログを書いておりま…
みなさん「月餅」って食べますか~? 私はほとんど食べた経験がなかったのですが、今年に入ってから2回も買ってしまった月餅があるのです。 今日は、私が美味しくて感動したあまり、母にもお土産で買って帰った「月餅」をご紹介したいと思います! 場所は伊…
「1人で外食したいけど、ちょっと入りにくい」 そんな方向けのサービス、その名も「ソロメシパスin人形町」! 今日はこちらの「ソロメシパスin人形町」を実際に使って外食してきた様子を皆様にお届けしたいと思います! 入りにくい店は高い店です ソロメシパ…
美味しいものには目がないつよきです! 今回ご紹介するのは、東京都北区赤羽駅にある「赤羽あんこ」さんです! あんこが好きな方にはたまらないお店でっせ 場所 今回私はJR赤羽駅南口を出てすぐ右手にある「赤羽あんこ エキュート赤羽店」さんに行ってきまし…
※このブログはアフィリエイト広告を利用を利用しています。 風で髪の毛がサラサラしている方に憧れているつよきです! 私の髪は、 ・硬い ・太い ・うねる ・量が多い ・毛先がパサつく こんな状態でして、綺麗な髪の毛の女性にあこがれ続ける人生を過ごして…
肉も好きだけどお魚も好きなつよきです! 今日は人形町にある「魚久(うおきゅう) 人形町店」さんでとってもお得なお魚の切り落としを買ってきたので皆様にもご報告です(*'ω'*) ・「魚久」さんの切り落としの内容が気になる ・何時から並べば買える? と思っ…
洋菓子も好きだけど、和菓子が好きなツヨキです、どーも(^o^)/ 今日ご紹介するのは、新宿三丁目駅からすぐのところにある「追分だんご本舗」さんのお団子です! お団子好きにはたまらないお店ですよ 外観 お店は「新宿通り」に面した1階にあるのですぐに分…
※このブログはアフィリエイト広告を利用を利用しています。 風で髪の毛がサラサラしている方に憧れているつよきです! 私の髪は、 ・硬い ・太い ・うねる ・量が多い ・毛先がパサつく こんな状態でして、綺麗な髪の毛の女性にあこがれ続ける人生を過ごして…
和菓子離れが進んでいるとの情報を得たので、積極的に和菓子の普及活動をしようと思っているつよきです! さて本日は銀座にある「宗家 源吉兆庵 銀座本店」で購入した和菓子のご紹介・・・と言いたいところなのですが、なんとこの「宗家 源吉兆庵 銀座本店」さ…
肉もそこそこ好きだけど、お魚大好きつよきです! 今回は、秋葉原にある「すし酒場フジヤマ秋葉原本店」さんで、お寿司の食べ放題を楽しんできちゃいました! 回転すしでは8皿が平均だが、元は取れるだろうか!? 場所 「すし酒場フジヤマ秋葉原本店」さんは、…
先日、学生時代の友人たちと夜ご飯を食べてきました! 今回お邪魔したのは、JR新橋駅から徒歩3分の場所にある「個室 塊肉×農園野菜 Nick&Noojoo 新橋本店」さんです! めちゃくちゃ良いお店でした 予約したメニュー 今回、友人2人に「何が食べたいか」と聞い…
前回はテイクアウトで楽しめるスコーンを紹介しましたが、今回は店内でいただけるスコーンをご紹介して参りたいと思います。 友だちに薦められて行って来ましたが、優雅な時間を過ごせる最高のお店でございました。 1ヶ月分のスコーン食べた感じになります …
突然ですがみなさま! スコーンは、お好きですかー!? 親友がスコーンにはまり、「いいから食べてみて」と言われて食べたが最後 色々食べ比べしちゃいましたー-!(*'ω'*) というわけで今回は、「勝手にランキング!スコーン編」でございます(*'ω'*) いっくよ…
洋菓子も好きだけど実は和菓子の方が好き!つよきです! みなさん、銀座に新しくワークマン女子がやって来たのをご存じでしょうか(*'▽')!? ワークマン女子は、銀座の「イグジットメルサ」という建物の中にやってきました。 私、妹と甥っ子に頼まれまして、こ…
皆さん・・・将棋は見ますか・・・? 私はここ3年くらい前から将棋に興味が出て来て、見るだけで密かに楽しんでいます(*'ω'*) 私のように「指しはしないけど将棋を見るだけの人」のことを「見る将(みるしょう)」というらしいです。 そんな私が念願のお店にやって…
2022年3月に大学を卒業するまでは、毎週土曜(ときには日曜も)大学の図書館に通っていた私。 卒業したら、土日に何したらいいのやら時間を持て余すようになりました( ̄▽ ̄;) 家にいたら1日パジャマ、顔を洗って髪の毛も適当に整えたらあとはご飯食べて寝て…
いつぞや母と出かけた「旧古河庭園」(東京都北区)。 www.omoitattarakichijitu.com この古河庭園がある東京メトロ南北線の「西ヶ原駅」のお隣、「王子(おうじ)駅」に有名な場所があるんです。 それが今回ご紹介する「飛鳥山公園」! 桜の名所ということ…
大学を9年かけて卒業した私。 卒業した後にふと大学の本を見て、「もうこれ読まないな」と思った本を売ってみることにしました! このブログは 「大学卒業したから本を売りたい」 「ブックスドリームに売ったら実際どれくらいの金額で売れたのか、本当に売っ…
今日はみんな大好き(!?)お好み焼です!! 東京駅にある「電光石火」さんに行って来ました!! さっそく行くよ~~ 外観 「電光石火 」さんは東京駅地下1階にある「にっぽんグルメ街道」にございます! 向かいがラーメンストリートにもなっているので、ご存じの…
みなさまおまちかね、つよきの家を買う買う詐欺シリーズです! いい物件が出て来たんだけど・・・ちょっと問題アリそうで・・・!? どうしよう(;´・ω・) 人生で今1番悩んでるかも 物件概要 間取り:1LDK 広さ:36平米ちょっと 方角:南 階数:3階 価格:2280万(希望…
今日はみんなに重大な発表がありまーーす!! じゃじゃ~~ん! *ほぼ隠していて本当に私の卒業証書か怪しいですよね( ̄▽ ̄;) 実はですね、私、ピッチピチの女子大学生だったんですよ・・・(もはや「ピッチピチ」という言葉のチョイスが昭和感プンプンなんで…
旅行といえばお土産♪ 「買ったけど買い足りなかった」なんてときでも、最後の砦、大分空港で忘れずに買っちゃいましょう~♪ 大分空港1階 大分空港1階にはセブンイレブンさんがありました。 ここでも少しお土産というか、ご当地お菓子を発見しました。 ご当地…
旅行に行ったときのお楽しみといえば、お土産ですよね(*'ω'*) 今回初めて行った「別府」なのですが、どこにどんなお土産屋さんがあるのか、あんまり把握しないまま行ってしまいました。 駅周辺にどのようなお店があるのかご紹介しちゃいたいと思いまーす!*…
別府温泉で「地獄めぐり」をして、最後に立ち寄ったのが「鉄輪むし湯」!! 「鉄輪むし湯」さんでは、「石菖(せきしょう)」と呼ばれる薬草が敷き詰められた小部屋(温泉の熱で温められてる温室)に入って8分〜10分間、寝っ転がったままでドバドバ汗を流すことが…
前回のブログで、別府の地獄めぐりの前編をお送りしましたが、今日は後編を書いていきたいと思います♪ 公共交通機関(バス)で別府の地獄めぐりを考えている皆様のお役に立てれば嬉しいです~(*´▽`*) 前編はこちら♪ 前編のおさらい 前回のブログでは、別府…
別府と言えば「地獄めぐり」ですが、みなさまご存じでしょうか? 別府には「海地獄」「鬼石坊主地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」と呼ばれる7つの地獄があるのです。 この「地獄めぐり」は、バスツアーで回る方法、自…